人には説明や証明を経ないで、物事の真相を心で直ちに感じ知る、直観能力があります。
何となく危険を感じて難を逃れたという話をきいたりします。
直観的な勘は、言葉にされていないメッセージを感じ、反応する予期を働かせます。
この直観はどのようにして養われるのでしょう。
直観の働く人とは、母にしっかり抱っこされた人です。
母がいつもそばに居てしっかり関わり、抱っこや世話をし、一緒に遊びます。
その中で子ども母の手、脈拍、鼓動、息遣い、表情、しぐさなどの
ボーディーランゲージを感覚的にとらえる経験を積み重ねます。
そうすると視覚、聴覚、触覚、収穫、味覚の五感を総動員して物事を感じられるようになります。
抱っこされず、母との関わりが少ないと、母から得られる情報はほぼ声(聴覚)になります。
すると、言葉しか頼れるものがなく、言葉しか信頼出来なくなります。
言葉以外の自分が見たもの、触れたもの、感じたものに信頼をおくことが難しくなります。
言葉・声だけを信じ判断するため、言葉に振り回されやすく、騙されることもあるでしょう。
詐欺にあうのは、五感を総動員して全体をみればおかしいと気付くのに、
甘い言葉や驚き、恐さを言葉によって誘発され、正しい判断が出来ないと考えられます。
母は子どもにまなざしを向け、声をかけ、抱っこしスキンシップをする。
母に抱かれた時の母の匂いと授乳による母乳の味、これは後に母のつくる手料理に置き換えられます。
これらの量と質(内容)は心の成長・発達、そして直観ということに大きく関わります。
インテグレーター(精神分析家) 登張豊実
http://lacan-msl.com/ラカン 精神科学研究所のホームページ
http://mama.lacan-msl.com/ オールOK!子育て法
http://archive.mag2.com/0001106260/index.htm lラカン精神科学研究所メールマガジン
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
16 | 17 | 18 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
1983(S.58)年 結婚とともに京都市伏見区に住む。後に二女の母親になる。
1994(H.06)年 精神分析を受け始める
二人の娘をのびのびと心豊かに、優しく育てたいと願いながら、全く逆に口うるさく命令指示し、手さえ上げてしまう自分に愕然とし、これは治療の範囲であることを自覚し、分析治療に入る。
1996(H.08)年 大沢精神科学研究所のインテグレーター養成講座で、3年間精神分析理論を学ぶ。
1999(H.11)年 吉川精神科学研究所を開設する。
1999(H.11)年 母親教室開始。
2001(H.13)年 吉川精神科学研究所ホームページ開設
2004(H.16)年 ラカン精神科学研究所に名称を改め、インテグレーター名を天海有輝とする。
2004(H.16)年 ラカン精神科学研究所ホームページ開設
2005(H.17)年 京都府青少年の社会的ひきこもり支援ネットワーク協力参加
2007(H.19)年 天海有輝のセラピー日記(ブログ)開設
2007(H.19)年 ㈱ラボックスの「京都良店」に「京都良店的深層心理テスト」掲載開始。
2007(H.19)年 分析理論講座・インテグレーター養成講座開始。
ラカン精神科学研究所の名称と、インテグレーター名「天海有輝」は、精神分析的考えのもと、他者の願望や欲望によって付けられた、子ども時代の名前を改め、自らの意思と主体性をもって、自らが名づけました。フランスの分析家ジャック・ラカンを目指し、また無意識という闇を意識の光で照らし、自らも天と海の間にあって、光り輝く人となるように、そういう意味を込めました。